Ja/Hammer Entity Tool: Difference between revisions

From Valve Developer Community
< Ja
Jump to navigation Jump to search
(Created page with "{{lang|Hammer Entity Tool}} float|left このツールを使用するとポイントベースの エンティティ をマップに配置...")
 
m (Using L template for links)
 
(3 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 1: Line 1:
{{lang|Hammer Entity Tool}}
{{lang|Hammer Entity Tool}}
[[Image:mt-entities.png|float|left]]
[[File:mt-entities.png|float|left]]
このツールを使用するとポイントベースの [[Entity|エンティティ]] をマップに配置することができます。 ポイントベース・エンティティとは、点のみで存在するエンティティのことであり、その効果はブラシに依存しません。
このツールを使用するとポイントベースの {{L|Entity|エンティティ}} をマップに配置することができます。 ポイントベース・エンティティとは、点のみで存在するエンティティのことであり、その効果はブラシに依存しません。


'''Entity Tool''' を選択すると、[[Hammer New Objects Toolbar|New Object]] のツールバーにてエンティティのリストが表示されます。 リストからエンティティを選択、 次に2Dビューのいずれかをクリック、 {{key|Enter}}キーを押してエンティティを配置します。 3Dビューにてブラシオブジェクトをクリックすると、クリックしたブラシの面上にエンティティが即座に配置されます。
'''Entity Tool''' を選択すると、{{L|Hammer New Objects Toolbar|New Object}} のツールバーにてエンティティのリストが表示されます。 リストからエンティティを選択、 次に2Dビューのいずれかをクリック、 {{key|Enter}}キーを押してエンティティを配置します。 3Dビューにてブラシオブジェクトをクリックすると、クリックしたブラシの面上にエンティティが即座に配置されます。


[[Hammer Map Menu|Snap To Grid]] が有効である場合、 2Dビューに配置された新しいエンティティはグリッドにスナップされます。
{{L|Hammer Map Menu|Snap To Grid}} が有効である場合、 2Dビューに配置された新しいエンティティはグリッドにスナップされます。


{{note|ブラシタイプのエンティティを配置したい場合、 (例えば、[[func_door]] など) まずは [[Hammer Block Tool|Block Tool]] でブラシを作成する必要があります。ブラシを使用したエンティティ作成の詳細については、[[Hammer Tools Menu|ツールメニュー]] のエンティティに関連付ける'''( Tie to Entity )'''を参照してください。}}
{{note|ブラシタイプのエンティティを配置したい場合、 (例えば、{{L|func_door}} など) まずは {{L|Hammer Block Tool|Block Tool}} でブラシを作成する必要があります。ブラシを使用したエンティティ作成の詳細については、{{L|Hammer Tools Menu|ツールメニュー}} のエンティティに関連付ける'''( Tie to Entity )'''を参照してください。}}


==Prefabs==
==Prefabs==
[[Hammer New Objects Toolbar|New Object]] ツールバーにてプレハブのライブラリがカテゴリとして選択されている場合、エンティティツールは [[prefab]] オブジェクトの配置にも使用することができます。
{{L|Hammer New Objects Toolbar|New Object}} ツールバーにてプレハブのライブラリがカテゴリとして選択されている場合、エンティティツールは {{L|prefab}} オブジェクトの配置にも使用することができます。


==See Also==
==See also==
* [[Entity creation]] -- 点および固体(ソリッド)エンティティタイプの作成に関する情報
* {{L|Entity creation}} -- 点および固体(ソリッド)エンティティタイプの作成に関する情報


[[Category:Hammer Tools]]
[[Category:Hammer Tools]]

Latest revision as of 08:06, 11 July 2024

English (en)Deutsch (de)日本語 (ja)中文 (zh)Translate (Translate)
float

このツールを使用するとポイントベースの エンティティ(en) をマップに配置することができます。 ポイントベース・エンティティとは、点のみで存在するエンティティのことであり、その効果はブラシに依存しません。

Entity Tool を選択すると、New Object(en) のツールバーにてエンティティのリストが表示されます。 リストからエンティティを選択、 次に2Dビューのいずれかをクリック、 Enterキーを押してエンティティを配置します。 3Dビューにてブラシオブジェクトをクリックすると、クリックしたブラシの面上にエンティティが即座に配置されます。

Snap To Grid(en) が有効である場合、 2Dビューに配置された新しいエンティティはグリッドにスナップされます。

Note.pngTemplate:Dictionary/Note/ja:ブラシタイプのエンティティを配置したい場合、 (例えば、func_door(en) など) まずは Block Tool(en) でブラシを作成する必要があります。ブラシを使用したエンティティ作成の詳細については、ツールメニュー(en) のエンティティに関連付ける( Tie to Entity )を参照してください。

Prefabs

New Object(en) ツールバーにてプレハブのライブラリがカテゴリとして選択されている場合、エンティティツールは prefab(en) オブジェクトの配置にも使用することができます。

See also

  • Entity creation(en) -- 点および固体(ソリッド)エンティティタイプの作成に関する情報