Ja/Hammer File Menu: Difference between revisions

From Valve Developer Community
< Ja
Jump to navigation Jump to search
m (Nesciuse moved page Hammer File Menu/ja to Ja/Hammer File Menu over redirect: Language prefixes)
m (-Using L template for links)
Line 4: Line 4:
==New ( 新規 / 新規作成 ) {{key|Ctrl|N}}==
==New ( 新規 / 新規作成 ) {{key|Ctrl|N}}==


これにより、新規の空のマップファイルが開きます。もし、ゲームプロファイルを複数持っている場合、Hammer はマップファイルの編集に使用するゲームプロファイルを選択するようマップの編集者に求めます。ゲームプロファイルの作成または編集方法の詳細については、[[:Category:Hammer Options Dialog|オプション]] ( Options... ) ダイアログの節にて [[Hammer Game Configurations|ゲームの構成]] ( Game Configurations ) タブを参照してください。
これにより、新規の空のマップファイルが開きます。もし、ゲームプロファイルを複数持っている場合、Hammer はマップファイルの編集に使用するゲームプロファイルを選択するようマップの編集者に求めます。ゲームプロファイルの作成または編集方法の詳細については、{{LCategory|Hammer Options Dialog|オプション}} ( Options... ) ダイアログの節にて {{L|Hammer Game Configurations|ゲームの構成}} ( Game Configurations ) タブを参照してください。


==Open... ( 開く... ) {{key|Ctrl|O}}==
==Open... ( 開く... ) {{key|Ctrl|O}}==


ゲームマップを読み込むための参照ウィンドウが表示されます。ファイルの種類は基本( デフォルト ) [[VMF|.VMF]] ( Hammer のマップフォーマット形式 ) ですが 、古い  [[RMF|.RMF]] バイナリ形式のファイルも読み込みが可能です。 異なるゲームプロファイルを定義している場合、Hammer は現在開いているマップファイルの編集に使用する ゲームプロファイル を選択するように求めます。 ゲームプロファイルの作成または編集方法については、 [[Hammer Game Configurations|ゲームの構成]] ( Game Configurations ) を参照してください。
ゲームマップを読み込むための参照ウィンドウが表示されます。ファイルの種類は基本( デフォルト ) {{L|VMF|.VMF}} ( Hammer のマップフォーマット形式 ) ですが 、古い  {{L|RMF|.RMF}} バイナリ形式のファイルも読み込みが可能です。 異なるゲームプロファイルを定義している場合、Hammer は現在開いているマップファイルの編集に使用する ゲームプロファイル を選択するように求めます。 ゲームプロファイルの作成または編集方法については、 {{L|Hammer Game Configurations|ゲームの構成}} ( Game Configurations ) を参照してください。


==Close ( 閉じる ) {{key|Ctrl|F4}}==
==Close ( 閉じる ) {{key|Ctrl|F4}}==
Line 16: Line 16:
==Save ( 保存 ) {{key|Ctrl|S}}==
==Save ( 保存 ) {{key|Ctrl|S}}==


現在選択されているマップを保存します。マップを読み込んだときと同じフォーマット( 形式 )で保存されます ( [[VMF|.VMF]], [[RMF|.RMF]], または [[MAP|.MAP]] )。
現在選択されているマップを保存します。マップを読み込んだときと同じフォーマット( 形式 )で保存されます ( {{L|VMF|.VMF}}, {{L|RMF|.RMF}}, または {{L|MAP|.MAP}} )。


==Save As... ( 名前を付けて保存 )==
==Save As... ( 名前を付けて保存 )==
Line 28: Line 28:
ほかのプロンプトを表示せず、まったく同じファイル名と場所( 保存先 )を使用して、前回( 最後 )の '''Export ( エクスポート/出力 )''' コマンドを繰り返します。
ほかのプロンプトを表示せず、まったく同じファイル名と場所( 保存先 )を使用して、前回( 最後 )の '''Export ( エクスポート/出力 )''' コマンドを繰り返します。


==Export to [[DXF|.DXF]] ( .DXF にエクスポート )==
==Export to {{L|DXF|.DXF}} ( .DXF にエクスポート )==
これにより、現在のマップを [[DXF|.DXF]] ( Drawing Exchange Format ( ドローイング・エクスチェンジ・フォーマット ) ) で保存できるようになり、スクリプト化されたシーケンスに使用したり、別の3Dモデリング・アプリケーションにインポート( 取り込み )したりできるようになります。
これにより、現在のマップを {{L|DXF|.DXF}} ( Drawing Exchange Format ( ドローイング・エクスチェンジ・フォーマット ) ) で保存できるようになり、スクリプト化されたシーケンスに使用したり、別の3Dモデリング・アプリケーションにインポート( 取り込み )したりできるようになります。


==Run Map... ( マップを実行/稼働 ) {{key|F9}}==
==Run Map... ( マップを実行/稼働 ) {{key|F9}}==


このコマンドは、マップをソースエンジンで使用可能な .BSP形式 にコンパイルするために必要なユーティリティを実行するための [[Hammer_Run_Map_Normal|Run Map ( マップを実行/稼働 ) ]] ダイアログを開きます。 ''Run Map'' ( マップを実行/稼働 ) のダイアログは、最後に使用したモードに応じて [[Hammer_Run_Map_Normal|通常モード]] ( Normal ) または [[Hammer Run Map Expert|専門モード]] ( Expert ) があります。
このコマンドは、マップをソースエンジンで使用可能な .BSP形式 にコンパイルするために必要なユーティリティを実行するための {{L|Hammer_Run_Map_Normal|Run Map ( マップを実行/稼働 ) }} ダイアログを開きます。 ''Run Map'' ( マップを実行/稼働 ) のダイアログは、最後に使用したモードに応じて {{L|Hammer_Run_Map_Normal|通常モード}} ( Normal ) または {{L|Hammer Run Map Expert|専門モード}} ( Expert ) があります。


==[[Convert WAD to VMT...]] ( WADをVMTに変換 )==
=={{L|Convert WAD to VMT...}} ( WADをVMTに変換 )==


[[Convert WAD to VMT...|WADをVMTに変換]] ( Convert WAD to VMT... ) を参照してください。
{{L|Convert WAD to VMT...|WADをVMTに変換}} ( Convert WAD to VMT... ) を参照してください。


==Reload Sounds ( 音声の再読み込み ) ==
==Reload Sounds ( 音声の再読み込み ) ==
このコマンドは、スクリプトディレクトリで定義されている音声 ( サウンド )のリストを再読み込みします。  Hammer で最初に読み込まれた後に定義された新しい音声 ( サウンド ) は、[[Hammer Sound Browser|音声ブラウザ ( Sound Browser ) ]]に表示されるようになります。
このコマンドは、スクリプトディレクトリで定義されている音声 ( サウンド )のリストを再読み込みします。  Hammer で最初に読み込まれた後に定義された新しい音声 ( サウンド ) は、{{L|Hammer Sound Browser|音声ブラウザ ( Sound Browser ) }}に表示されるようになります。


==Exit ( 終了 ) {{key|Alt|F4}}==
==Exit ( 終了 ) {{key|Alt|F4}}==


Hammer を閉じます。
Hammer を閉じます。

Revision as of 10:08, 11 July 2024

English (en)Deutsch (de)日本語 (ja)Tiếng Việt (vi)Translate (Translate)
Hammer における ファイル の メニュー

New ( 新規 / 新規作成 ) Ctrl+N

これにより、新規の空のマップファイルが開きます。もし、ゲームプロファイルを複数持っている場合、Hammer はマップファイルの編集に使用するゲームプロファイルを選択するようマップの編集者に求めます。ゲームプロファイルの作成または編集方法の詳細については、オプション(en) ( Options... ) ダイアログの節にて ゲームの構成(en) ( Game Configurations ) タブを参照してください。

Open... ( 開く... ) Ctrl+O

ゲームマップを読み込むための参照ウィンドウが表示されます。ファイルの種類は基本( デフォルト ) .VMF(en) ( Hammer のマップフォーマット形式 ) ですが 、古い .RMF(en) バイナリ形式のファイルも読み込みが可能です。 異なるゲームプロファイルを定義している場合、Hammer は現在開いているマップファイルの編集に使用する ゲームプロファイル を選択するように求めます。 ゲームプロファイルの作成または編集方法については、 ゲームの構成(en) ( Game Configurations ) を参照してください。

Close ( 閉じる ) Ctrl+F4

現在選択されているマップファイルを閉じます。

Save ( 保存 ) Ctrl+S

現在選択されているマップを保存します。マップを読み込んだときと同じフォーマット( 形式 )で保存されます ( .VMF(en), .RMF(en), または .MAP(en) )。

Save As... ( 名前を付けて保存 )

これにより「 名前を付けて保存... ( Save As... ) 」ダイアログ・ボックスが表示され、現在選択されているマップを別の名前で保存できます。

Export... ( エクスポート.../出力(書き出し)... )

現在のマップの名前や形式を変更せずに保存できます。

Export Again ( 再エクスポート/再出力(再度書き出し) ) Alt+B

ほかのプロンプトを表示せず、まったく同じファイル名と場所( 保存先 )を使用して、前回( 最後 )の Export ( エクスポート/出力 ) コマンドを繰り返します。

Export to .DXF(en) ( .DXF にエクスポート )

これにより、現在のマップを .DXF(en) ( Drawing Exchange Format ( ドローイング・エクスチェンジ・フォーマット ) ) で保存できるようになり、スクリプト化されたシーケンスに使用したり、別の3Dモデリング・アプリケーションにインポート( 取り込み )したりできるようになります。

Run Map... ( マップを実行/稼働 ) F9

このコマンドは、マップをソースエンジンで使用可能な .BSP形式 にコンパイルするために必要なユーティリティを実行するための Run Map ( マップを実行/稼働 ) (en) ダイアログを開きます。 Run Map ( マップを実行/稼働 ) のダイアログは、最後に使用したモードに応じて 通常モード(en) ( Normal ) または 専門モード(en) ( Expert ) があります。

Convert WAD to VMT...(en) ( WADをVMTに変換 )

WADをVMTに変換(en) ( Convert WAD to VMT... ) を参照してください。

Reload Sounds ( 音声の再読み込み )

このコマンドは、スクリプトディレクトリで定義されている音声 ( サウンド )のリストを再読み込みします。 Hammer で最初に読み込まれた後に定義された新しい音声 ( サウンド ) は、音声ブラウザ ( Sound Browser ) (en)に表示されるようになります。

Exit ( 終了 ) Alt+F4

Hammer を閉じます。