Ja/Entity Hierarchy (parenting): Difference between revisions

From Valve Developer Community
< Ja
Jump to navigation Jump to search
m (added otherlang's)
m (oops, jumped the gun, fixed now!)
Line 10: Line 10:


{{otherlang:jp}}
{{otherlang:jp}}
{{otherlang:jp:en|Editing Entity Hierarchy (parenting)}},
{{otherlang:jp:en|Entity Hierarchy (parenting)}},
{{otherlang:jp:ru|Editing Entity Hierarchy (parenting):ru}}
{{otherlang:jp:ru|Entity Hierarchy (parenting):ru}}


[[Category:Japanese]]
[[Category:Japanese]]
[[Category:Level Design:jp]]
[[Category:Level Design:jp]]

Revision as of 15:48, 18 January 2008

エンティティの階層性(親化)

親(parent)に付属しているエンティティは、(親が移動するなら)親の動きの再現をするようになります。例としては、dynamic light が lamp prop を親としている場合、ライトはランプの一部となり、一緒に移動するようになります。親としてまとめられたオブジェクトのグループは、階層的にも原理的にも一つのオブジェクトになります。


二つのオブジェクトをあわせて親にするためには、keyvalueの名前で、親オブジェクトの名前の入力が必要です。他のオブジェクトのために、親の keyvalue は同じ名前にする必要があります。


特定ののオブジェクトのみが、親を持つことができます。例えば、prop_physics は親を持てません。このケースでは、それ自身が物理オブジェクトであるためです。代わりに、prop_dynamic or prop_dynamic_override を使わなければなりません。

Template:Otherlang:jp Template:Otherlang:jp:en, Template:Otherlang:jp:ru